とか、
っていう、この妊娠&授乳中の人が陥る“飲み物難民問題”。
今回はこの”飲み物難民問題”を解決すべく、おいしい飲み物をたっぷりご紹介しちゃいますよ!
というのも私自身が普段から、おいしい飲み物を飲む時間=癒し♡、というタイプの人間でして。
それが大好きなコーヒーや緑茶をある日突然妊娠が分かったその瞬間から控えないといけなくなって、授乳終わるまで(←え、約2年後?!)この生活が続くなんてあぁ耐えられない…と絶望した経験があり。
必死になって妊娠&授乳中に飲めるおいしい飲み物を調査・収集して試した結果、勝ち残った選抜組の、本当においしい飲み物たちを今回ご紹介したいと思います。
妊娠&授乳中に飲めるおいしい飲み物:カフェインレスコーヒー編
まずはカフェインレスコーヒー。
最近は、カフェインレスでも種類が豊富で、スティック状のインスタントタイプや、瓶詰めのインスタントタイプ、ドリップタイプなど、各社から様々なタイプのカフェインレスコーヒーが販売されています。
そんな中、色々と試してコーヒー好きの私が「おぉこれはっ!」とたどり着いたのが、“辻本珈琲のカフェインレスドリップコーヒー”。
Amazonの口コミでも驚異の高評価!を獲得しています。
私自身のお気に入りポイントはこちら。
- コーヒーとしての香りがとにかく良く、味わいが深い(カフェインレスコーヒーでよくある、麦茶の濃い版wのような味がしない)
- カフェインレスコーヒーであることをうっかり忘れられるほどの満足感
- 1袋50円ほどでコスパが良い
コーヒー好きな方にこそ、飲んでもらいたい本格派のカフェインレスコーヒー!
辻本珈琲のカフェインレスコーヒーは、ご紹介した”コロンビア”という種類の他に、”モカ”と”バリアラビカ”という種類があります。
ぜひ、お好みのフレーバーを見つけてくださいね!
妊娠&授乳中に飲めるおいしい飲み物:カフェインレス紅茶編

続いて、カフェインレスの紅茶でおすすめなのが、”フォートナム・アンド・メイソンのアールグレイクラシック(カフェイン抜き)”。
【公式オンラインストア】Fortnum&Mason アールグレイクラシック(カフェイン抜き)
このカフェインレス紅茶の魅力はこちら。
- 普通のアールグレイティーと遜色ない香りと味わい(さすがフォートナム・アンド・メイソン!味がしっかりしてる!)
- ティーバッグタイプで手軽に入れられる
個人的に、通常のカフェイン入りの紅茶では、シンガポールのTWGやフランスのマリアージュ・フレールのものがお気に入り。
カフェインレスの紅茶で色々試して1番「おいしいっ!」と感じたのは、このフォートナム・アンド・メイソンの紅茶でした。
カフェインレスの紅茶は、香り・味ともに薄ーくボヤっとした味わいになるものが多い中、フォートナム・アンド・メイソンのこの紅茶はしっかりと香り、紅茶らしい重みのある味わいが実現されています。(←完璧!)
また、このティーバッグはポイッとカップに入れるだけなので本当にラクちん!
ラクしておいしい!フォートナム・アンド・メイソンのノンカフェイン紅茶。
紅茶好きな方は、ぜひお試しあれ!
妊娠&授乳中に飲めるおいしい飲み物:ゆず茶編

次にご紹介するのはゆず茶。
コスパよしでオススメのゆず茶は、”大丸商事のゆず茶”。
内容量は580gと1100gの2種類があり、コスパ観点で言うと大きい1100gのものを購入するのがおすすめです!
こちらは、甘みが少し強めでジャムのような質感。
その分、ヨーグルトやパンとの相性が非常に良く、飲み物ではない楽しみ方ができる点がとってもお得感満載◎
大丸商事の公式HPには、「Amazonで買う」「はな市場で買う」というリンクがはられているのですが、Amazonの方はかなり長い間「取扱がありません」となっているので、はな市場で買う、もしくは直接大丸商事に電話問合せして買う、という方法で手に入れることができます。
また、関東エリアにお住まいの方であれば、ザ・ガーデンというスーパーでも小さい方の580gサイズの取扱いがあるので、そちらでも購入していただくことができます。
ゆず茶でほっこりまったりくつろぎたい方、ぜひお試し下さいね♪
まとめ
- カフェインレスコーヒー編: 辻本珈琲のカフェインレスドリップコーヒー
- カフェインレス紅茶編: フォートナム・アンド・メイソンのアールグレイクラシック
- ゆず茶編: 大丸商事のゆず茶
妊娠&授乳中は、ママにとって大変なことが本当に山盛りに起きる時期。
飲み物くらい、”本当においしいお気に入りのもの”を揃えて、ぜひほっこり癒やされてくださいね…♡
それでは今回はこの辺で。
【厳選3冊】妊娠したら読むべき本!今後のために夫婦で読もうよ!

