透き通るような白さと、ハリ・ツヤのある健康的な美肌が眩しい、内科皮膚科医の友利 新(ともり あらた)先生。
友利先生のYouTubeは、科学的根拠に基づいた美容情報が得られるので、すっごくおすすめです。
今回は、そんな友利先生のYouTubeの内容から。
先生が実践している【美白のために実践している習慣】がとっても勉強になったので、ご紹介します。
Contents
美肌な内科皮膚科医が実践する美白のための習慣3つとは?

- 1年中美白化粧品を使う
- 徹底した紫外線対策
- ビタミンCを体の内側&外側から取る
【美白のための習慣】①1年中美白化粧品を使う

「予防する」位置づけで1年中美白化粧品を使う
シミができやすい私が選ぶイチオシ美白化粧品はこれ!
30代・シミができやすい体質(生まれつき色白)の私が選ぶ、イチオシの美白化粧品は、POLAホワイトショットシリーズ。
画像:何本もリピートしているホワイトショットSXS
\美白ケアにはホワイトショット/

【美白のための習慣】②徹底した紫外線対策

365日日焼け止めを塗る
朝のスキンケアの最後に必ず日焼け止めを塗る
超乾燥肌の私的おすすめ日焼け止めはこちら!
年中乾燥に悩む『超乾燥肌』の私の肌。
それでも、快適に使えている日焼け止めが、【B.A ライトセレクター】。
日焼け止め特有の嫌な突っ張り感とか、乾燥する感じとかが全く無いのが魅力です。

\超乾燥肌でも1日乾燥しない/

【美白のための習慣】③ビタミンCを体の内側&外側からとる

ビタミンCは基本食事で摂取(ボウル1杯のサラダ)
補助的にサプリを活用
朝晩のスキンケアでビタミンCを直接肌に塗る
絶賛効果実感中!おすすめの飲むビタミンCはコレ!
私がおすすめする飲むビタミンCは、ビーグレンのSIMIホワイト。
毎日続けて飲んでいたら、手の甲が真っ白になって効果を絶賛実感中です。
画像:SIMIホワイト(朝晩3錠ずつが目安)
\第三類医薬品だから安心/

基礎力UP!スキンケアでおすすめのビタミンCはコレ!
季節の変わり目や、仕事が忙しくなったりすると何かしら肌にゆらぎが…。
そんな体質でしたが、【ビーグレンのCセラム】を継続して使うようになってからは、肌の基礎力がUPして、ぜんぜんゆらがない、安定した肌をキープできるようになりました。

画像:Cセラム(左が通常サイズ、右がIBIMのラージサイズ)
\まず肌に合うかをミニサイズで/

以上が、内科皮膚科医の友利先生が実践している美白のための習慣でした。
それでは今回はこの辺で。

シワ改善ならリンクルショット!研究者の体を張った証拠写真は必見!

美容のプロはこれを使う!【最新日焼け止めPOLAライトセレクター】


【リセットマスク】ビーグレンの初回購入で貰えるピーリングパックで見違える肌になる!

2020年リンクルショットから新発売!30代向けシワ予防美容液【ジオセラム】

【プロに相談】リンクルショットを複数美容液と併用する際の効果的な使い方

