同じ保湿クリームでも、肌への働きかけが違うから、自分の肌状態に合わせて選ぶと良いよ!
今回は、ビーグレンで2種類ある保湿クリームについて。
その【違いと選び方】を、プロに相談した結果をもとにご紹介します!
実は超乾燥肌な私は、特に何も考えずに保湿力が強そうな『QuSomeモイスチャーリッチクリーム』の方を選んでいました。
でも、先日IBIMコンシェルジュのカウンセリングを受けたら、「QuSomeモイスチャーゲルクリームの方が今の肌に合ってるかも」と意見をもらって。
実際にゲルクリームを使ってみたら、乾燥肌への効果にすごく満足できて。。。
\今ほしいのは「透明感」/


Contents
ビーグレンの保湿クリームは2種類
画像引用:bglen.net
ビーグレンの保湿クリームには、以下の2種類があります。
- QuSomeモイスチャーゲルクリーム(¥6,600)
- QuSomeモイスチャーリッチクリーム(¥7,700)

【ビーグレン保湿クリーム2種】違いはナニ?

肌に吸い込んだうるおいや美容成分をしっかり肌の内側に閉じ込め、肌を柔軟に保つ役割を果たすという点は同じ
給水系:QuSomeモイスチャーゲルクリーム
密閉系:QuSomeモイスチャーリッチクリーム
違い:『給水系』のQuSomeモイスチャーゲルクリーム
画像引用:bglen.net
給水系のQuSomeモイスチャーゲルクリーム
QuSomeモイスチャーゲルクリームは、肌内側の水分量をググッと高めてくれる、給水系のクリーム。
うるいおいUPに注力したクリームなので、肌の内側が乾燥しがちないわゆる「インナードライ肌」の人にオススメです。
肌トラブルがある最中でも使いやすいので、肌荒れで困っている人にはこちらのクリームが良いでしょう。
違い:『密閉系』のQuSomeモイスチャーリッチクリーム

画像引用:bglen.net
密閉系のQuSomeモイスチャリッチクリーム
QuSomeモイスチャーリッチクリームは、肌の内側に美容成分をしっかり閉じ込める、密閉系のクリーム。
肌のハリや弾力を失わさせない設計で、エイジングケアができる点は、こちらのクリームの特徴です。
肌の衰えを感じてきたなっていう人には、QuSomeモイスチャーリッチクリームの方が良いでしょう。

【ビーグレン保湿クリーム2種】どっちを買う?選び方の目安

Qusomeモイスチャーゲルクリームが合うのはこんな人

画像引用:bglen.net
・ニキビなどの肌トラブルがある人
・みずみずしい仕上がりが好きな人
・肌内側の水分量が少ないインナードライ肌の人
Qusomeモイスチャーリッチクリームが合うのはこんな人
画像引用:bglen.net
・濃厚な仕上がりが好きな人
・漠然と肌に衰えを感じている人
・肌にハリや弾力感を持たせたい人
・クリームでもエイジングケアをしたい人

とのことでした。
自分の肌状態や好み、ライフスタイルに合わせて選んでみてくださいね!
それでは、今回はこの辺で。
【体験記】IBIMコンシェルジュのカウンセリングを受けてみたら想像より良かった話

IBIMユーザーなら!1度は受けたいカウンセリング。どんなものなの?


シワ改善ならリンクルショット!研究者の体を張った証拠写真は必見!

美容のプロはこれを使う!【最新日焼け止めPOLAライトセレクター】


【リセットマスク】ビーグレンの初回購入で貰えるピーリングパックで見違える肌になる!

2020年リンクルショットから新発売!30代向けシワ予防美容液【ジオセラム】

【プロに相談】リンクルショットを複数美容液と併用する際の効果的な使い方

