年末ということで、今回は2020年コロナ禍のお肌事情について、振り返りたいと思います。
コロナによる生活環境の変化が、お肌にとって良い面もあれば、悪い面もあったはず。
この先少なくとも数年は、コロナ禍の余韻が続くことでしょう。
コロナによる不安定な環境でも健やかな美肌をキープして過ごせるよう、コロナ禍でお肌はどういう状況にさらされるのか、そしてどんなことに気をつけて生活していくべきなのか、整理しておきましょう。
Contents
コロナ禍でお肌はどうなった?

2020年はコロナ禍で働き方が完全にリモートワークになって、働く2児の母の私としては、このコロナ禍による環境変化が、想像以上に追い風に感じられた一年でした。
通勤が不要になったことにより、通勤時間自体や通勤のために身なりを整える時間が単純に減って。
自分の時間に余裕ができたり、実質的に仕事をする時間が増えたり、家事を仕事の合間に行うことができたり。
ワーママにとっては、コロナが思いがけない利点をもたらしてくれたという一面もありました。
【スキンケア】の観点で振り返ってみると、コロナ禍による新しい生活スタイルで、お肌の環境もずいぶん変わったなぁと感じます。
【スキンケア観点】で考える、コロナ禍の良い点

自宅でのスキンケアに時間がとれる
「追いスキンケア」がこまめにできる
メイクしない日が増え、肌を休ませられる
良い点①:自宅でのスキンケアに時間がとれる

コロナ禍で完全リモートワークになったことで、通勤時間がなくなり、朝や帰宅時のバタバタした時間に余裕ができた人も多いのではないでしょうか。
特に子育てしながら働くワーママ達からは、「コロナによるリモートワークで正直毎日の生活が楽になった」という声が多数聞こえてきます。
自宅で過ごす時間が増えて余裕が生まれたことで、スキンケアにかけられる時間が以前よりも増えた、というケースもあるでしょう。
良い点②:「追いスキンケア」がこまめにできる

日中オフィスで過ごしていたりすると、肌状態の変化に気づいていても、なかなかすぐに対処できないもの。
それがコロナ禍で家で仕事をするようになって、必要なときに必要なケアがすぐできる利点を感じています。
私自身は肌の乾燥がひどいので、特に冬場の暖房がきいたオフィスはとても苦手でした。
それがリモートワークの環境では、加湿器などを利用して自分にとって最適な湿度に部屋を保つことができたり。
乾燥に気づいたときにすぐに「追いクリーム」を塗ることができたり。
手の届くところに愛用してるビーグレンの保湿クリームを置いて仕事してた!

追いクリームにも最適!超高保湿になったビーグレンのQuSomeモイスチャーリッチクリーム

良い点③:メイクしない日が増え、肌を休ませられる

朝起きてすぐから夜寝る直前までメイクをし続けていた頃に比べると、お肌にとっては休息時間が断然増えたはず。
メイクをしないことによって肌を休ませられる時間が増え、肌に元気が戻ってきた!と実感する人も多いのではないでしょうか?
【スキンケア観点】で考える、コロナ禍の悪い点

マスクが原因で肌荒れする
サロンなどでのスペシャルケアが受けにくくなった
人に会う予定がなくなり、スキンケアするモチベーションが維持できない
悪い点①:マスクが原因で肌荒れする

コロナ禍で一番多くの人が困ったお肌への悪影響は、マスクによる肌荒れ。
今まで肌荒れしなかった人も、マスク生活が始まったことで急にニキビができるようになったり、ポツポツと赤みがでてしまったり、肌に変化を感じることがあったようです。
悪い点②:サロンなどでのスペシャルケアが受けづらくなった

フェイシャルエステなど、サロンで受けられるスペシャルケアも、コロナ禍でなかなか受けづらい環境になりました。
「個室」という環境にも抵抗があるし、そもそも不要不急の外出を控えようという気持ちになると、ご褒美的に行っていたスペシャルケアは、今は我慢しておこうかなっていう気持ちになるんですよね。
悪い点③:人と会う予定がなくなり、スキンケアのモチベーションを維持できなくなった

コロナ禍で私自身が一番困ったのが、スキンケアへのモチベーションを失ったこと。
今までは、「○日後に○○の予定があって○○に会うから、それに向けてスキンケア頑張ろ!」というように自然と考えていたんだなぁと、コロナ禍になって改めて気づきました。
誰かと会う予定がスキンケアのモチベーションの一つになっていたから、誰にも会わないとなると、スキンケアが疎かに…。
誰かと会うときのために、というよりも、毎日の自分のためにケアをする、というマインドの変化が必要になったタイミングでしたね。
自分自身を大事にケアすること、コロナ禍では特に意識していきたいね!
それでは、今回はこのへんで。

【リセットマスク】ビーグレンの初回購入で貰えるピーリングパックで見違える肌になる!

外からのシミケアはコレ!憎きシミは早めに撃退が鉄則!ホワイトショットSXSで最短ケア

2020年リンクルショットから新発売!30代向けシワ予防美容液【ジオセラム】

【プロに相談】リンクルショットを複数美容液と併用する際の効果的な使い方

